※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

シンママです。子供の医療費は受給証提示で無料になり、私も低収入のた…

シンママです。
子供の医療費は受給証提示で無料になり、
私も低収入のためひとり親医療費受給証を提示させてもらい無料となっております。

でもこちらは住まいの県限定ですよね?

2人とも肌が弱く、特に息子はアトピーが夏はひどくなるのですが、県外に良さそうな病院をみつけました。

コメント

はじめてのママリ🔰

受診するときは健康保険証出して2割負担で一旦支払い、後日住んでいる自治体で還付してもらえるんではないでしょうか?過去息子が他県で受診したときは受給者証分より多く支払ったものは還付されたことがあります。

  • めぐ

    めぐ

    そうなのですね、ありがとうございます😊

    • 3時間前