コメント
はじめてのママリ🔰
受診するときは健康保険証出して2割負担で一旦支払い、後日住んでいる自治体で還付してもらえるんではないでしょうか?過去息子が他県で受診したときは受給者証分より多く支払ったものは還付されたことがあります。
はじめてのママリ🔰
受診するときは健康保険証出して2割負担で一旦支払い、後日住んでいる自治体で還付してもらえるんではないでしょうか?過去息子が他県で受診したときは受給者証分より多く支払ったものは還付されたことがあります。
「子育て・グッズ」に関する質問
コドモンの使い方がいまだによく分かりません💦 金曜日に幼稚園でどんぐり拾いに公園行った時にか分かりませんが 金曜の夜から顔と左手の甲に赤い発疹がちらほら、、、 土曜日にプクッと腫れてきて痒そう 軟膏を塗って日…
小さい頃精神年齢低いの男の子だなーと思うけどある程度年取ると女のほうが周り見えてない人多くないですか😅 コストコに行けばすごいところにカート置いて立ち止まってるし、すごい所に止めて談笑したり、運動会なのでは…
生後5ヶ月半です。完母で哺乳瓶拒否です🥲 保健師さんに相談した時にはやめにストローマグが使えるようになるといいかもと助言を頂いたので、試しに昨日リッチェルのおでかけマグを口元に持ってってみたけどまあ当たり前に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐ
そうなのですね、ありがとうございます😊