※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

SIDSが怖い。1人目が、呼吸のことで10日間GCUにいたこともあり、2人目の…

SIDSが怖い。
1人目が、呼吸のことで10日間GCUにいたこともあり、
2人目の今もSIDSのことで怖くなってます。
センサーも買い直しました。(センスユーを買いました)
それでも夜寝てる時にドキドキしながら過ごしてます。

とりあえず、半年までは育児楽しめるかどうか不安です。
確率も低いんですよね?
うつ伏せ、温めすぎに気をつけたらいいですよね?
対策とかみなさんどうされてましたか?

コメント

ラティ

申し訳ないですが、私はこれまで
対策はしてきませんでした。
読んで字のごとく、防ぎようが無いものだと思っています。。

はじめてのママリ

ベビーベッドで必ず寝かせて、室温はかなり低めにして手足が少し冷たいくらいでお腹は暖かいくらいにしてました😭大人はいつも厚着で寝てました。
室温、綿100%の通気性の良い服、シーツにしてマットレスは硬めに徹底してました。体温がこもらなければ大丈夫と考えてます!!