※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

新人が入社して1ヶ月くらい社員食堂で5人で食べてました新人3人と私と同…

新人が入社して1ヶ月くらい社員食堂で5人で食べてました
新人3人と私と同期です
でも、食堂が潰れて、それからは作業の部屋で別れて食べてます
作業の部屋はAとBあり、私達と新人は部屋が別で隣同士です
2週間くらい作業部屋で別々に食べていたので明日から社員食堂が新しくオープンするんですが、前に5人で行ってたからって誘わなくていいですよね?
場所は前と同じなので分かると思います
同期と二人だけでご飯たべたいので誘いたくないです
だから、オープン初日の明日はお昼になったらすぐに食堂に同期と二人で向かおうと思います
誘わないとひどいですか?
せっかく離れてご飯たべてたからもう一緒には食べたくなくて
断りきれなくて一緒に1ヶ月くらい食べてました

コメント

ママリ

全然いいと思います
学生じゃないし、友達でもないし、自由に過ごすべきです
誘わないなんてひどいななんて思いません👌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    初日に別に行ったらさっしますよね?

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    隣同士の部屋なんですもんね
    食堂新しくなったから戻ったのかなぁとは思うと思います

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食堂に戻ったということですか?

    • 4時間前