
男の子のベビーカーについて相談です。腰がしっかり座ったが、A型かB型か迷っています。2台目は場所を取るため、1台でいきたいが、首を持ち上げる動作が増えています。皆さんはどうしていますか?
もうすぐ8ヶ月になる男の子です^^
ベビーカーについて教えて下さい☆
新生児の頃からコンビのエッグショック対応のベビーカーを使用しています。
腰がしっかり座ってきたのでB型ベビーカーにした方がいいのか、それとも今のままのA型を使用し続けてもいいのか迷っています^^;
マンションのため2台目を購入すると場所も取るのでできればこのまま1台でいきたいところなのですが、最近ベビーカーに乗せると起き上がりたいようでよく首を持ち上げる動作をしています^^;
皆様どうされていますか?
- ちよ(8歳)
コメント

JMK***S 活動中
私はアップリカのAB型です。
背中にクッション入れてずっと使っています。😄
コンビのエッグクッション対応のベビーカーは、記憶が曖昧ですけど、AB型ではなかったですか?😄

のん
こんにちは!
私はそのままA型のベビーカーで問題ないかと思います!!
エッグショック対応ってメチャカルってやつですかね🤔それなら、背もたれのリクライニング調節できたと思うので、少し起こしてあげるのはどうでしょうか(o゚▽゚o)
B型のベビーカーは、とっても軽いので持ち運びには便利ですが、特別買うものではないかなーと思います😖
-
ちよ
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
そうなんですよね💦
持ち運びだけ考えたらB型の方が便利だけど買うのはもったいないので迷っていました^^
おそらくメチャカルなのでご意見いただけて安心しました(*´꒳`*)- 6月1日

はじめてのママリ
メチャカル使ってますが、これからもb型買い足す予定はないですよ😊
リクライニングを最大にあげてあげたらいいと思います💕
-
ちよ
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
うちもおそらくメチャカルなのでご意見いただけて安心しました(*´꒳`*)
リクライニングを最大にですね‼️
やってみます^^- 6月1日
ちよ
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
すみません💦
コンビのベビーカーは主人が選んだもので私自身があまり把握しておらず(;´艸`)
AB型なら問題なく使えるので一度調べてみます( 艸`*)