さあた
腰が座るまでは浮いたままでしたね💦
はじめてのママリ🔰
うちも9ヶ月半ですが腰座りが遅く、ハイチェアに座らせるとかなり不安定です
前半はハイチェアで、途中から膝上に乗せ替えて食べさせてます
バンボとかも足は浮きますしね
仕方ないと思います🥹🙌
さあた
腰が座るまでは浮いたままでしたね💦
はじめてのママリ🔰
うちも9ヶ月半ですが腰座りが遅く、ハイチェアに座らせるとかなり不安定です
前半はハイチェアで、途中から膝上に乗せ替えて食べさせてます
バンボとかも足は浮きますしね
仕方ないと思います🥹🙌
「生後9ヶ月」に関する質問
来週で生後9ヶ月になります。 離乳食全く食べません。 疲れてしまいました。 ベビーフードを買ってみようと思うのですが何を買うか考える元気もありません。 今まではエネルギー源、たんぱく質、ビタミンミネラル、をgま…
生後9ヶ月、離乳食スケジュールについて 6:30〜7:00起床 7:30離乳食1回目(130くらい) 9:30ミルク100 11:20離乳食2回目(200くらい) 15:00離乳食3回目(200くらい) 17:30ミルク120 19:50ミルク240 20:15頃寝る 夜間ミルク1…
生後9ヶ月です。 普段夜泣きせず夜通し寝る子なんですが、ごくまれに寝言泣き以上かな?という泣き方をすることがあります。 夜泣きかはわかりませんが、背中さすったりして一旦落ち着くけどまた再開する感じで。寝ようと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント