※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

スーパーやドラッグストア、電車などで普通の声量(より少し大きい)で…

スーパーやドラッグストア、電車などで普通の声量(より少し大きい)で子供に話しかけまくってる親ってなんなんですかね?店中どこにいるかわかるくらいうるさい。。
子供はそれに対してより大きい声で反応してて、いるだけでうるさい親子たまにいますよね。
子どもがギャーギャー騒いでても注意一つしないで一緒になって笑ってるし。。

コメント

なり

意味わからん親って結構多いですよね〜
同じ子育て世代だからみんな同士で仲間って思いたいけど、こんなやつもおるんやなってたまに引きます笑