※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性同士の「可愛い」という言葉の本音と建前の違いについて悩んでいます。お世辞と本音の見分け方を知りたいです。

すごく変な質問ですが、女性同士って、格下には安心して言える可愛いーってあるじゃないですか。

自分よりは可愛くないけどブスではないよの意味の、可愛いです。

自分でも学生時代は出っ歯の芋ブスだったと思うのですが、出っ歯を治してメイクを研究するようになったあたりから、可愛いと言われる事が増えました。

今まで、見下されてる可愛いしか言われてこなかったので、本音と建前の区別がつきません。

これ本音かもって時だけ喜びたいのですが、皆さん、お世辞のときはどう褒めて、本音のときはどう褒めますか?


ちなみに私は、本音のときは謙遜されたらもう一度褒めます。
いやいや、本当に可愛い!という感じです。
お世辞の時はそのまま引き下がります。

コメント

ひいちゃん👶🏻

全部にありがとう🥺と受け取ります。笑
お世辞で褒められた時は逆に相手のこと褒めないし、本音の時は相手のいい所褒めるようにしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    私もありがとうと素直に受け取れるようになりたいです。
    散々嫌味風褒め言葉を受けていたからか、裏を考えてしまうというか、どれが本音だろう?と考えてしまいます。

    • 2時間前
  • ひいちゃん👶🏻

    ひいちゃん👶🏻

    私も嫌味風褒め言葉を受けてきましたが嫌味風にありがとう~🥺🥺って感じなので自分でも性格歪んでるなって思います。笑どれが本音だろうはめちゃくちゃ共感出来ます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それにもありがとうなんですね!

    私もそのメンタル手に入れたいです!
    やっぱり、どれが本音なんだろうって思っちゃいますよね🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

お世辞で褒めないです😳笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そういう方ばかりだったら、褒められたらありがとうで済むのにです🥹

    • 2時間前
🥨

基本的にはお世辞では褒めないのですが、褒めざるを得ない状況の時は褒めますかね🤔
例えば、芸能人の〇〇って可愛いよねー!私もあんな顔で生まれたかった🥺って言われたら、いやいや〇〇も可愛いじゃん!っていう感じです。
本当に可愛いなーと思ってる人には、普通の会話の時にも褒めます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    たしかに、褒めざるを得ない空気の時ありますよね。

    普通の会話の時にも褒める!
    それは考えたことありませんでした!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

服やメイクや持ち物にはかわいい〜って言いますが顔自体には言わないです🤔

学生時代は言ってましたが大人になってからは、人の顔を評価すること自体が失礼?って個人的には思っちゃいます。
言われたら嬉しいですけどね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    顔自体評価するのが失礼!
    すごく大人な考えで素敵です!
    私も見習おうと思います!

    • 2時間前
ままり

「可愛いー」という言葉は基本的に、性格とか仕草とか行動の可愛いでいいます。格下とかお世辞とかでなく。存在が可愛いというか愛らしいというか愛おしいというか🤔
顔可愛い子にもいいますが、それは顔可愛いの意味ではないです。顔可愛くても行動可愛くない子には「可愛い」と言わないです笑

自分は顔面での綺麗さ可愛さの時は「綺麗」とか「美人さんだね」とかいいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そう考えると、余計なこと考えずに私のどこかを可愛いと思ってくれたんだなーくらいに軽く受け止めるのがいいかもしれませんね☺️

    たしかに、美人さんとか、その美貌で〇〇でしょ?と言われたことあります。
    これが純粋に顔を褒めてくださってたんですね!

    • 2時間前