※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義実家での同居がストレスで、特に義姉とその娘が原因で円形脱毛症になっています。旦那に出て行ってほしいと頼んでも無理で、今後の対策に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

何回か質問させて頂いてますが…。

義実家と敷地内同居 関係は良好(だと思っている)が
ここ数年義姉が離婚し娘を連れて実家に住んでます
その姪っ子が大嫌いで、ついでに義姉も嫌いになりました。
義姉が帰ってきてからの数年、毎年円形脱毛症になります

もともとストレスが酷いと円形脱毛症になるタイプではありましたが、さすがに毎年ではありませんでした。

旦那に何度も、もう出ていって欲しいと告げても対応して貰えず。
言い分としては【直接的に俺らに被害は無い】とのこと
確かに嫌がらせをされてるとか嫌なことを言われたとかではないのですが…

顔を見るのも嫌なほど姪っ子は嫌いです。
もう我慢するしかないですかね
まだまだ義実家から出ていく予定もなさそうですし
うちも持ち家でかつ敷地内、そしてド田舎なので買取もつくわけもなく。それ以前に旦那の仕事柄、引越しができません。
私と子供だけアパートに…ということも考えましたが、そんなお金もありません😇

もう毎年禿げてくしかないですかねー😂👨🏻‍🦲✨

コメント

はじめてのママリ🔰

嫁が禿げてんのに呑気なこと言わないで欲しいですね😭
ママリさんは義姉や姪っ子との関わりがあるんですかね??💦
なんで出ていって欲しいのかわからなくて💦💦

  • ママリ

    ママリ

    実害がないから、強く言えないみたいで😭

    関わり自体はそんなないのですが、めいっ子がうちの子に付きまとうというか……。ストーカーみたいになってたり😅
    小さいことが積み重なっていって大嫌いになってしまったので、顔見るだけでも嫌で😇

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💧
    敷地内同居はやはり大変なんですね…

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    義姉が帰ってくるまでは平和だったんですけどね🥲毎年円形になるのももう疲れました🫠

    • 5月25日
ママリ

それは辛い…小姑が帰ってくるなんてきつすぎますね。

旦那さんこんなに奥さんが苦しいのに対応しないなんてそこにもイライラします‼️

敷地内同居って会わないようにはムリなものでしょうか?
他の方へのコメント見ましたが嫌がってるから付きまとうのを辞めさせてほしいくらい旦那さんから言ってもいいように感じますが言ってくれない感じですか?

  • ママリ

    ママリ

    ホントです😭
    あなたの実家かもしれないけど、こちとらしたくない同居してるんだから気を使ってくれないかなと思ってます😭
    たまにくらいならいいんですけど、もう4年です😢

    私の気持ちに寄り添って下さりありがとうございます😭

    こちらは基本会わないようにと思ってるんですが、うちの子らが外で遊んだりすると声を聞き付け出てきます……。
    一緒に遊びたいんだろうけど私が子供たちのそばにいたら自分から声をかけず、遠くからじっと見てくるだけです。

    私と子供が少し離れると、子供にゆっくり近づいてきます。
    この前は、子供が椅子に座ってると話しかけてこないけど、その椅子の背もたれにビッッッタリくっついて様子を伺う……みたいな感じです。😨

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    途中で投稿しちゃいました💦

    なのでこれを伝えても「遊びたいだけだから遊んてあげてー」とか言われそうで🫠

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

うちも敷地内同居。昨年、突然独身義姉が隣に引っ越してきました。大学からそのま都会に行って満喫している様子で、ど田舎に帰ってこないとおもったら…。
とにかく大嫌いです。嫌がらせもすごいし、とにかく私の子供に会いたがって、何かと理由をつけて会いにきます。
産後1ヶ月から毎日朝7時にベランダから上がったりと、それが原因で産後うつになりました…。
お金さえあれば出て行くのに…お互い頑張りましょう…

  • ママリ

    ママリ

    うわぁ!それは最悪ですね😭
    うちも関東の方にいたのに離婚して帰ってこられて😢
    嫌がらせしてくるんですか……それは耐えられない。それなのに子供に会いたがるなんて……会わせたくないですよね😡

    産後うつ……それは辛い😭
    私も毎回円形になる度、あぁまたアイツらのせいだ。って思ってます。
    なんかこっちがお金出してどうにかしなきゃいけないっていうのが納得行かないですよね😢

    • 5月26日