※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那と結婚後、家を建てたことで後悔し、心が苦しいです。関係が悪化し、どうすれば良いか悩んでいます。

旦那と4年付き合い3年前に結婚しました。
出会ってからでいうといま7年一緒にいます。

子供が生まれてからもほとんどケンカなんてしてこなかったくらい仲良しだったのにマイホームが完成してからというものの後悔ポイントが多すぎて私が鬱っぽくなってしまい
離婚にまで話が進んでいます...


一回で完璧が家が建たないのは重々承知してますが
大後悔すぎて気持ちが言うことを聞いてくれません。


こんなことになるなら建てるんじゃなかったとまで思っています。一度溝ができてしまったので旦那と前みたいな関係に戻れないんじゃないかと思うと涙が止まりません。

家を建てられただけ幸せと思い私さえ元気にしていれば
丸く収まるのに...
悲しみでいっぱいです。どうしたらいいんでしょうか

コメント

ママリ

ご主人に家のことに関して愚痴やここがいや〜等々言ったりされてるとゆうことでしょうか??

はじめてのママリ

マイホームの後悔だけで離婚なんてもっと後悔しますよ🥹
後悔したところで建て直せるわけでもないしインスタなんかも見ないようにしたら自然とどうでもよくなりましたよ😂

🌼

2年前に家を建てて、後悔ポイント沢山ありますが、年々気にならなくなりますよ😌色々思ったところで当時の自分はこれがいい!と思って色々選択した訳で、今言ったところですぐリフォームできるものではないし、思っても仕方ないなと思うようになります🥹

家が全てではないですからね☺️!
素敵な家に住んでいるからといって必ずしも仲良い家族とは限りません✌🏻

はじめてのママリ🔰

家づくりって色々
後悔する気持ち分かります😭
私も3年前ですが建てた時に
あーこれが嫌あれも嫌みたいなのあり
言ったことありました💦
悲しそうな顔してました💦笑

はじめてのママリ🔰さんのところは
どうか分からないですが、
うちは旦那がローンで組んでいて
旦那がこんなに頑張ってすごく大きな買い物
してくれたのに、
私が文句?言ってたらダメだなと思い、
過ごしてくうちに、
嫌なところも今では気にならなくなりました🤣

ママリ

住めば都って言葉があるじゃないですか😣仲直りしましょ💦!

はじめてのママリ🔰

建て替えるのもありだと思いますよ!3回建てないと納得しないとか聞きますしね🥹💦