※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

自然分娩後の出血が続いており、痛みもあるとのことですが、これは普通でしょうか。皆さんはどのくらい続きましたか。

5/21の夜に自然分娩を終え、出血がまだまだ止まる感じがないです。トイレ行くたびにシャワーを浴び終えてポタポタ。普通でしょうか💦痛み止めがないとお腹もシクシク痛みます。皆さんいつまで続きましたか?

コメント

ママリ

1カ月ぐらいは続きました😳
徐々に少なくなってきて少し動いたら増えたりして、体を休めたら減ったり繰り返して1ヶ月ぐらいかかりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    皆さんすぐ止まっているのかと思って不安でしたが安心しました!
    ありがとうございます🥹

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

出産おつかれさまです🥹
7日間入院しましたが、入院中は出血多かったです!産褥ナプキン買い足すくらいでした💧退院する頃からは普通の夜用ナプキンでいけるくらいになり、なんだかんだ悪露は1ヶ月くらい続いてました。またお腹痛いのも入院中はずっと痛くて痛み止め飲んでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️✨️
    わたしも夜用ナプキンはしばらく外せなさそうだなぁと思っていたので安心しました💦1ヶ月くらいですね!

    • 4時間前
みい

普通だと思います!
悪露がなくなるまでに1ヶ月以上かかりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通とお聞きできて安心しました🥹
    ありがとうございます!!

    • 4時間前
でこすけ

出産お疲れ様です!!!
他のママさんも回答されてますが、私は入院中(4日間)は産褥用ナプキンを、退院後も3週間程ナプキンを付けて生活してました。1ヶ月健診の時にやっと悪露が終わりかけくらいの記憶です😢
お腹ではないのですが会陰切開の部分があまりにも痛く、2週間ほどは産院で処方された痛み止めを飲んでました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️✨️
    みなさんそのくらいの期間出続けていらしたんですね💦
    私も会陰切開したのでそちらの分も含めての痛み止めです🥲
    同じくしばらく服用していようと思います!

    • 4時間前