※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

庭付き一軒家と実家近くのマンションで悩んでいます。実家から遠くなるのが不安ですが、庭の魅力も感じています。意見を聞かせてください。

客観的な意見が聞きたいです🥺

現在賃貸住み
①実家から離れてはしまうけど、庭付き一軒家を買うか建てるかして、実家に帰る以外の時間を重要視する
②庭は無いけど実家近くのマンションを買って、今まで通り実家に帰られる距離に住む
この2つですごく悩んでいます🥲

夫は元々一軒家は❌買うなら絶対マンション派でしたが、最近は庭付き一軒家も良いなと思うようになってきたとのこと。
私も虫が無理なので同意見でしたが、最近は夫と同じく庭付き一軒家も魅力的だなと思うようになりました。
ワンちゃんも居る為、庭がより魅力的です。
それを夫と最近軽く話して、少しずつ具体的に決めていかないといけないね、となりました。

ただ、私の実家近くは中心地から近く土地もなければ単価も高い為庭付き一軒家を建てるのは不可能です。
一軒家となれば最低でも電車で1時間はかかる距離まで離れなければいけません。
今の家は自転車で30分かからない程度なので、週に1回は帰っています。
私の兄弟も実家近くに住んでいて、小学生の子供も居ます。
両親、兄弟共によく助けてもらっています。

私は実家から遠い場所に住むのがすごく嫌で、本当は徒歩圏内に住みたいくらいです…

兄弟もそうですが、今はとにかく孤独に子育てをしてるので、週に1回でも実家に帰って両親に会う事が私の心の支えになっています。

今娘はプレ幼稚園に通っているので、来年4月に年少として本入園した場合、転園は色々と面倒だったり勿体ないので
引っ越すなら卒園のタイミングかなと考えています。

マンションなら最悪、一軒家よりも売るのが簡単だし、まだリスクが少ないかなと…

考えすぎてわからなくなってしまったので
皆さんの意見が聞きたいです😞
どんな事でもいいので、コメントお願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう状況ならマンションにします😊
実家と関係が深い人は離れると病むこともありますし💦
マンションは本当に売れやすいのでいざとなったら売って引っ越せばいいですし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    気軽に行けなくなって病む場合もきっとありますよね💦

    ただ、これはどちらの場合も言えることなのですが、小学校に入学してしまえば、それ以降最低でも中学卒業までの9年間は学区から出てしまうと転校になりますし、それ以降にマイホームを持つメリットもあまり無い気がするので、そこまで行くと一軒家を持つ事は不必要になりますよね😭

    注文住宅に住んだり、子育てに良いとされる地区に住んだりも少し憧れるのですが、やはりそれより実家近くに住む方がいいんですかね…😞

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によっては申請すれば隣の学区から通えたりする学校もあるようですが、ママリさんの地域はそういう制度はないですか?🥺
    (ちなみにうちの市はそういう制度はありません💦)

    たしかに子どもが小さい頃の方がドタバタしたりするので一軒家だと気楽でいいですよね✨
    子どもが大きくなった後はそれはそれで一軒家なら管理費や駐車場代がかからないのはメリットがあるし、やっぱり気楽さはありますよね😊

    ママリさんはご実家を心の支えにしてるとのことなので、それだと離れてしまうのは相当ツライだろうなと感じました…😣
    あとはお仕事の有無ですかね?フルタイムで働くとかだと実家の協力がある方が絶対助かりますし🥹

    • 5時間前