
【至急お願いします🙇♀️】1歳の子供がマグを咥えながら歩いていて、転ん…
【至急お願いします🙇♀️】
1歳の子供がマグを咥えながら歩いていて、転んで顎を打ちました。夫が息子と一緒にいて、私は別室でドライヤーしていたので私は現場を見てません💦
少し下の歯茎から出血していて、ガーゼで少し抑えたら出血は今は止まっています。
ただ、顎の部分(口の真下部分)が赤く腫れ上がっていて、指で触ると熱をもった感じでポコっと硬くなっています。
これはたんこぶのようなものでしょうか?😢
その後、お腹すいたと騒ぐのでご飯を出したら普通に完食はしていました。
顎の部分が赤いだけなら様子見かなと思ったのですが、ポコっと硬くなっているのが気になっています…
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
#8000に電話した方が確実ですよ!

ゆずぽん
先日我が子もずっこけた先の金魚鉢で頭をぶつけてでっかいたんこぶが出来ました。
頭だしすごい勢いで腫れたので大急ぎで救急に行きましたが、まだ小さくて何も出来ないからと3時間待たされて7000円取られたのに問診のみでした。
痛くて機嫌が悪い場合は冷やしてくださいだけだったので、機嫌と顎の様子をよく見て悪化してそうなら病院でもいいかもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
頭は更に心配ですよね😭3時間待たされて7000円とられたのに様子見で帰されるの辛いですね…でも大きな問題とかではなかったようでよかったです🥺
今は寝てしまってるので、夜中起きないかどうかや朝起きた時の機嫌や顎の様子を見て受診するか決めようと思います!ありがとうございます!- 3時間前

はな
小児科というより、口腔外科だと思います。
救急の口腔外科や、たまに遅くまでやってる歯医者があるので調べて受診するといいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家の近くの口腔外科調べたのですが、ほとんど土日は休業日で…
唯一日曜日午前中のみ空いてるところがあったので、明日朝一で電話してみます😭- 3時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます!電話してみます!