
旦那のお小遣いに関してアドバイスください😢月3万ですが、管理が下手な…
旦那のお小遣いに関してアドバイスください😢
月3万ですが、管理が下手な人なので1週間7500円×4週間渡しています。土日は基本家にいます。
弁当+水筒は持たせています。
タバコ毎日1箱かってます。
2週間に1回1500円散髪行ってます。
お昼は持参のお弁当に加えコンビニでホットスナックを1つ買うのが楽しみなようです。
あとは身体がデカいので水分もカナリ摂ります
お小遣いは7500円あるのに、不思議と足りない週が出てきます。むしろ、大体カツカツか、無くなっちゃったと言われプラスで渡しています。
私はなぜ足りなくなるかが分かりません。
そして高頻度でプラスで渡すのも納得いきません。渡さなきゃいいと思うかもしれませんが、営業なので週によっては埼玉行ったり千葉行ったりあちこち移動があり流石に手持ち0は不安なので渡してます。
お小遣い事情調べると世間一般のサラリーマンは3万以外の人もたくさんいますね。
みなさんならどうやって対策?関わり?しますか?因みに携帯やら保険やらはお小遣いに含まれていません。
月3万は完全自由のお金です。😢
小遣い帳で支出を明確にするのが1番対策立てやすいですかね😮💨
本人に聞いても、食べ物かったり〜
残業の時飲みもの買ったり〜、タバコ買ったり〜しか出てきません
- みー(生後7ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ややや
タバコと散髪で二万くらい使うってことなので、足りなくて仕方ないのかなと思います💦コンビニや自販機なら飲み物も高いですし💦
我が家もそんな感じで不足が続いたので、毎月使うおよその額から逆算して、節約したら1000円余る位の感じにお小遣い変更しました😂足りる額から超えない様にする、にしたので前までよりも割と頑張れてます🤔で、増額したんだから余ったら家族に還元してねって言って、お互いストレス減りました😊
一般的には、手取り給料の1割を目安にっていいますね。でも我が家はもっと渡してます😂

おはな
土日家にいるなら
7500円÷平日の5日間で、1日に使えるのは1500円。
そこからたばこ一箱500円だとして残り1000円。
ホットスナック買って、飲み物買って、2週間に1回の美容室代も出してたらすぐに足りなくなりそうです。
追加で渡すくらいなら予め美容室代を家計から出してあげるのはどうですか?🥹
営業とのことで身だしなみも仕事の一部かと。
-
みー
なるほど、その頭は無かったです😳たしかにそれいい案ですね😗
追加一切無しで月4万(1週間1000円)も考えましたが、
床屋=仕事関係としたらその方がいいですかね🤔- 3時間前

かな
タバコやめてくれたらいいですね🤔
-
みー
まじで本当にそうです。タバコ辞める辞める詐欺だから自業自得ですけどね🫠笑
- 3時間前
みー
やっぱ足りなくなるんですかね🥲私からしたら、平日だけだし1日1000円使ったって1週間1000〜2000円はあまる気がして🙄なんで毎週毎月全く余らないんだろうと不思議で😅
お金かつかつすぎてもストレスだけど、そんなキツキツの額でもないし😅
難しい🫠ただ足りないのも、毎回プラスであげるのもお互いストレスですもんね🤣🤣