
胃腸炎の時の食事の進め方教えてください!一昨日、昨日と深夜に2度嘔吐…
胃腸炎の時の食事の進め方教えてください!
一昨日、昨日と深夜に2度嘔吐してます。
今日は水分とフルーツジュレだけ与えて固形物は食べてません。夕方からご飯を欲しがっていたのですがまた深夜に嘔吐するのが怖くて食べさせませんでした。
今晩嘔吐がなければ明日の朝から食事を始めようと思うのですが、何から始めたらいいのかわかりません💦
調べるとおかゆからとかバナナからとか出てくるのですが、息子は偏食で果物もお粥もまったく食べません💦
お米大好き、最近ようやくうどんを食べるようになってきたところです🤔
ヨーグルトなどは良くないと聞きますし、いきなりごはんやうどんは刺激が強いでしょうか💦
また、どれくらいの量から始めればいいですか?
初めての胃腸炎でまったくわかりません😭アドバイスお願いします😭
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ
軽めの胃腸炎と言われ、うちの子は嘔吐はなく下痢のみでした!
かきたまうどんはよく食べてくれました!
雑炊は作っても全く食べなかったので、普通のご飯に鉄分パウダーなどふりかけて海苔などは巻かず、おにぎりにしてあげてました😅
あとはお味噌汁に浸してあげたりとか。
酸味の強いヨーグルトが良くないので、ベビーダノンとかは何回かあげてました笑
あとは蒸しパンとかさつまいも蒸したものとか柔らかいものは固形物でもあげてましたよ🙌

ママリ
お腹に優しいものをあげてました!
食べたいのに親の嘔吐をするのが怖いがために我慢させるのは可哀想です🥲
ウイルス出しきらないと治らないし、、
2日経っているならそろそろ食べても大丈夫ですよ
コメント