※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が夜もお昼寝もずっとうつ伏せで寝ます😭😭顔は横を向いて…

生後5ヶ月の息子が夜もお昼寝もずっとうつ伏せで寝ます😭😭
顔は横を向いているのですが…😭

戻しても戻してもうつ伏せになり、ぐっすり寝た後に戻しても寝ながらうつ伏せになります😭

寝返りを阻止したら怒るし💦

同じようなお子さんいますか?
どうされてますか?

寝返り返りはできる時もあるけどまだマスターしてない感じです😭

コメント

スノ

戻しても戻してもうつ伏せになるので、顔が横向いてたらそのまま寝かせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうそうするしかないですよね😭😭
    コメントありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

3か月で寝返りしてからお昼寝も含めて、ずっとうつ伏せ寝です。親が見れるなら良いと医師から言われました。かためのマットレスが良いみたいです。寝返り返りはスムーズにやるまで1ヶ月くらいかかりました。心配になりますよね😭しばらく慣れなかったですが、仰向けに戻すと怒ってまたすぐうつ伏せになってました😇寝返り返りできるまではなるべくうつ伏せならないように真横で添寝していました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子はうつ伏せが好きみたいでなかなか寝返り返りしようとしなくて上手になりません😂
    お昼寝はまだ見守れるけど夜が心配で😭

    真横で添い寝しても乗り上げてくる始末です😇
    とりあえずしばらくは真横で添い寝続けてみます🤣
    コメントありがとうございます!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもうつ伏せ大好きでした😂
    寝返り返りのほうが難しいのか慎重でした!

    確かに乗り上げてきますよね、、
    しばらくこちらが寝れなくなりました😅
    寝返り防止とかも怒りそうだったのでやらずです。

    • 2時間前