※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

転勤族の皆さん、引っ越したばかりのアウェーな雰囲気に嫌な思いをした…

転勤族の皆さん、引っ越したばかりのアウェーな雰囲気に嫌な思いをしたりはなかったですか?
どのくらいで慣れましたか?
私は大体1年くらいかかるのですが、まだ引っ越して2ヶ月、子供たちも環境が変わって親子で慣れてなくて辛いです。

コメント

はじめてのママリ

子供は幼稚園年中なのですが、嫌な思いというか、もう仲良しの知り合いで固まって喋ってるのでその輪に入りづらいですね、、、

まきぷぅー

嫌な思いはなかったです!
借り上げ社宅のときは普通の賃貸みたいでよそと交流もなく楽でしたが、社宅は草刈りとかあるし、ちょっと面倒だなと思ったりはしましたが、みなさん良い方ばかりでした。
子供ができ、子供込みの新天地は慣れるまで時間かかりましたね…幸い、人には恵まれたましたが、転勤族が少ない地域で祖父母が近所で当たり前みたいな。その時は結構カルチャーショックでした。それまで社宅で転勤族のなかで暮らしていたので。幼稚園も雰囲気全然ちがって、親子とも半年から一年近く慣れるまでかかったかなぁ…