※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義理のいとこのお嫁さんとの交流について。先日義理の叔母から連絡があ…

義理のいとこのお嫁さんとの交流について。
先日義理の叔母から連絡があり息子のお嫁さんが妊娠したから仲良くしてほしい、相談に乗ってほしいと連絡がありました。今度義理の叔母家族一同で我が家に来るようです。
正直親戚付き合いが面倒なタイプだし、そのお嫁さんとは初対面で歳もかなり離れている(向こうが若い)ので、仲良くなれるかもわかりません。
皆さんは義理の従兄弟やその結婚相手などと交流はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

交流ないです🤣

親戚のお葬式でご挨拶するくらいです。笑

叔母さんは仲良くして欲しいと思ってると思いますが、お嫁さんはそんな風に思ってないかもなので、叔母さんの顔を立てる会だと思えばいいかと思います🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    交流ないの羨ましいです🥹
    旦那側の親族がやたら干渉してくるタイプばかりで…。
    回答ありがとうございます!それくらいの気持ちでのぞみたいと思います!

    • 9時間前
ママリ

私たち家族といとこの家族でご飯に行ったり私たち家族が叔母の家に遊びに行ったりはしますが、嫁同士単独の交流は無いです!嫁同士ってめちゃくちゃ他人なのでそこまで介入しなくても良いかな?と思っちゃいます💡もし相談されても適当に当たり障りのない返答をするのが無難かな?と思います☺️💭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!かなり深いお付き合いをされてるのですね😳
    そうですよね、当たり障りなく終わらせたいと思います🥹

    • 9時間前