
子供が4月末から髪を洗えていません。シャンプーが目に入り嫌になり、…
子供が4月末から髪を洗えていません。シャンプーが目に入り嫌になり、たまに髪を濡らしますが、後頭部を少し濡らした程度で前の方が痒いのか少し赤くなってきてしまいました。
少しでも頭を洗おうとすると泣き叫び逃げ出して、お風呂に入ることすらできません。なんとか拭いていますが、フケも少し出てきました。
今まで頭からお湯をかけるスタイルで、シャンプーハットを買ってみましたが、ハットも気に入らないようで付けることができません。
美容院スタイルも嫌がります。
どうしたら頭を洗えるでしょうか😭
もし同じような体験をした方がいたら、頭は洗えるようになりましたか?
そろそろ皮膚科に行こうかと思いますが、その前に何とか洗いたいです。何かご意見、アドバイスよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 3歳5ヶ月)
コメント

ママリ🔰
プールとかも嫌がりますか?
浅ーく張って寝っ転がらせるとかは難しいかな…

あみさ
元々お風呂が好きではない感じですか??🤔
全部洗い終わってからのお風呂でのご褒美あったりしたらどうでしょう😊
我が家はお風呂=遊び場なので嫌がることはないので参考になるか分かりませんが💦
好きなトミカ1台連れ込みok
体洗い終わってから泡風呂(バスボムでも)
ビニールに氷数個入れて、洗い終わってから渡す(脱衣所に置いておいて「早く洗わないと溶けちゃうよ!」と声掛け)
洗い終わったら水風船作るよ!
など
今のところ目に泡が入るのが嫌で大人も洗髪する事を目的に構えてしまっている気がするのでササッとでも洗い終わる事を目標に、終わってから楽しいよ、の雰囲気になったらいいのかなと感じました😊
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に書いてしまいました。
- 4時間前
-
あみさ
もともとお風呂好きだったならお子さんも悲しいですね😭
好きなシャンプー選ばせて自分で洗わせるとかでも無理そうですかね?
長男も目にしみて嫌がった時は「ママがやって嫌なら自分でやりたいようにやってみな!」と洗わせ、それでも目に入った!!と怒りつつもシャンプーが嫌でと言うより、思ったより自分でうまく出来なかったことへの怒りで怒ってた感じでした😊- 1時間前

はじめてのママリ🔰
頭を下に下げるスタイルもダメですか?🙅♀️
目に入らないようにしてるのに嫌がるのはもうお風呂自体が嫌いになってるのかなと思うので、お風呂遊びなど吊ったり、お風呂後のご褒美あげたり、お風呂の中で好きなデザートやお菓子食べれるようにしたり、何をしてもダメならもう無理やりにでも泣こうが喚こうが洗っちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
最終手段は無理やりですよね💦
妊娠中なので暴れる子を洗う自信がないので頭皮が酷くなるようなら、旦那と入れそうな時に強行しようかと思います😭- 4時間前

はじめてのママリ🔰
ドライシャンプーも無理ですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。子供用もありますか?
濡れたタオルで拭いていますが、スイッチが入るとそれも嫌がります😞- 4時間前

はじめてのママリ🔰
元々はお風呂まあまあ好きで、少し前まで早く出たいと思っていました。
お風呂の中でご褒美も、体だけ洗う約束をしても疑うようになり、ダメになってしまいました😭
嫌なことだと思わないようにと、怒鳴らないようにしていますが1ヶ月近く経ちついついイライラしてしまいます😔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。去年はプール大好きでした!なので、暑くなったら解決すると思ってたんですが、その前に皮膚トラブルが気になってたところでした。
寝転がすの良さそうです!お風呂浅く張ってみようと思います。