
6年ぶりの出産で高齢の親に子供を預け、運動会に参加しますが、帰宅タイミングについて不安があります。皆さんはどうされますか。
6年振りの出産で私の親も65歳と高齢です。
明日上の子達の小学校の運動会があるので、生後21日の第三子はお母さんに預けて行こうと思います。
ちょっと大丈夫かな?って不安もあります。
ミルクも昨日飲ませれてたし、昼間はよく寝るので大丈夫だとは思いますが、子供たちの学年の競技が終わったらみなさんならすぐ帰宅しますか?
開会式から閉会式までみますか?
ちなみに私ひとりでいきます。
- ママり(生後2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
腰が曲がって抱っこが不安とか余計な物口に入れたがるとかじゃなかったら任せちゃいます🤣
まだ、ジタバタ動く月齢でもないですし🥺
子どもが出る競技見てあとは状況みて帰ります🌟

咲や
私も6歳差の兄弟ですが、義母が70代でも山登り行くぐらい元気なので、預けて入学式行きました
元気な高齢者なら預けても大丈夫ですよ😊
ママり
そんな感じでは無いです!めちゃくちゃピンピンしててむしろ私よりパワフルです🤣
子どもがでる競技見て様子みてかえります❣️