
どの職場がいいですか?介護施設です①今の職場で時給1200円で、扶養内パ…
どの職場がいいですか?介護施設です
①今の職場で時給1200円で、扶養内パート
9時から15時半、ほぼ入浴介助デイサービス
②オープニング ママ友は正社員採用済
フルパート空いてるよとのことで誘ってもらって家から来るまで10分。休みも多く。このへんの地域の施設で給料が求人高かった。パートも今のところより時給高い!日勤専門です。
③②の、系列でオープニングして一年くらい。
正社員か、フルパート。うちから車で20分も行かないくらい!
主人は通勤距離優先だろ。ママ友がいるところが近いんだからそっちがよくないか?と。
みなさんならどこがいいと思います?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら逆にママ友が居るとこは避けます。
なにかトラブルあった時に気まずいので💦
今のとこに不満がないなら今のまま、不満があるなら③にします。
はじめてのママリ🔰
やはりドラブったときがですね😭旦那はママ友いるところでもいいから近いとこにっていいます。、おとこにはわからないんですかね?
はじめてのママリ🔰
ママ友ってことは子どももからんでくるので…男の人はその辺ピンと来ないかもですね🥺
私はどんなに仲良くても友達やママ友と一緒の職場は避けます。
むしろ仲良ければ良いほど避けるかな…。
車の10分なんてゴリ押しする程近くもないですし、10分も20分も変わりませんって。
徒歩で10分ならまた違うかもしれませんが。
はじめてのママリ🔰
俺らも友達と仕事することあるよ?って。いやいやずっとではないないだろって思います💦
やりづらいですよねー。旦那の反対押し切っていいですよね!!近くに受けると言って3番の系列店受けようかと思ってます!笑
ですよね!!乗ってたらあっという間な気がしますけどね!
ママ友は保育園のおこさんもいるので、近いほうがいいと思いますが、
私は小学生の子だけだから迎えもないから少々遠くてもいいかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
男のそれとは全く違いますよね🤣
そこに子育て絡んでこないやん、って言う。
全然それで良いと思います!
私は自転車で20分弱のとこにある保育園に下の子通わせてますが、自転車でも慣れたらあっという間ですよ😊
はじめてのママリ🔰
違いますよね!!笑
言っても言い返されるので面倒くさいので嘘つこうと思います.、笑笑
友達には、好きな方にいってね!私のことはきにしないでねと言ってくれました😭