
子供の習い事(小1)スポーツをやらせたくて、同時期スタート掛け持ちは…
子供の習い事(小1)スポーツをやらせたくて、
同時期スタート掛け持ちはつらいですよね?
テニスとチアの体験に行かせました。
それぞれ終わると子供は「楽しかった!またやりたい」と言い出し、順番的に最後に体験したテニスをやりたい!と言い出しました。
正直テニスはお遊びみたいな感じで、
と言っても親的にもガチめな教室を探してるわけでもなく💦
生徒も中〜高学年の子が多くて(小1-小6までのクラス)
テニスはもうちょっと大きくなってからでもいいのかな?ていう感想でした。
そもそもガットに全然当たってないし💦
先生もおもしろくて、幼稚園一緒のお友達も偶然いました。だからやりたいんだと思います。
チアは楽しくやろう的な感じでゆるそうです🤭
未就学児-小3までのクラスで、
うちの子より小さい子もいました!
ただ時間が遅くてそこがネックです😩18-19時なので、
高学年になったらいいけど、低学年にはきついかなぁと思って💦(いつも18時にはご飯食べてるんで💦)
正直親的にはチアがいいなと思うんですが、
子供のやりたいこと尊重したいし、
誘導もさせたくないんですが、
テニスはお遊びだし、最悪二つやるっていうのもありなのかなぁと思いましたが、今年の4月に小学校入ったばかり🌀体力的にもきついですよね💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

COCOA
各々週何回あるんですか?
週1でしたら全然余裕だと思います、
どっちも週2以上とかだと親も子も忙しいかもな、とは思います。

はじめてのママリ🔰
掛け持ちというのは1日でってことですか?
それぞれ違う日だったら1年生ですし全然余裕かなと思います😚
習い事6ついってますが、運動系4つやってます!
学校から帰ってきて公園で遊んで習い事行ったりもします😳
私は複数個やることよりも時間がネックだと思いました😣
うちは1番遅い習い事が17時半-18時半ですが、寝る時間も早いのでめっちゃばたつきます😭!
-
はじめてのママリ🔰
あ!!すいません💦
言葉変でしたね💦
それぞれ違う日です💦
6つすごいですね!😳
因みに何やられてるんですか?
時間ネックですよね😭
金曜だったら次の日休みなのでまだいいんですが、木曜なので次の日も学校あってバタバタでした💦
帰ってきてからお風呂〜ご飯〜寝るってかんじですよね💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
サッカー2ヶ所と、スイミング、体操です!
他はピアノと英語です😊
木曜日〜😭😭😭
次の日学校で朝早いこと考えるとしんどそうですよね😢
本人がどうしてもやりたいなら時間スケジュールのことも言って頑張りますかね😣!
未就学児の子もいるのすごいです😳- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
体操いいですね😍
うちの子も幼稚園の習い事で体操やってて、卒園と同時に辞めてしまって💦体柔らかいから何か活かせないかなと思って行きついた先がチアでした🤣
サッカー二ヶ所すごいですね😳!
そうなんですよ💦
その日は爆睡で😅
なんか本人はどれでもいいみたいな感じではっきりしなくて🤔
結構大人の顔色見るから、
私たちもあんまり聞きすぎるのもよくないし難しいです😓- 2時間前
はじめてのママリ🔰
それぞれ週1です!
テニスは月3回で一回50分、
チアは月4回で一回60分です💦
はじめてのママリ🔰
因みにテニスはラケット無料貸し出ししてるので暫くは手ぶらでいけそうです!