※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

5月から毎日食堂でご飯を新人含めて5人で食べてます私は一人で食べたい…

5月から毎日食堂でご飯を新人含めて5人で食べてます
私は一人で食べたいんですが、一人で食べたいと言って悪口を後輩に言われるようになっても嫌やなと思うようになりました
それに、新人と二人で作業することも多くて
お昼一緒に行かなかったら気まずいなとも思います
そんなことを考えるなら一緒に食堂行った方がいいですかね?
どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一人で食べたい派なので一人で食べます!
まず他人からどう思われようがどーでもいい性格なので😂
というか一人で食べて戻ったら普通に悪口言われてたことあります!仕事はやる事ちゃんとやってるのにびっくり!😂

他人からの評価とか気にする人はそれがストレスとして積み重なるので無難に一緒に食べるかなぁと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    私は悪口とか言われたら気にしますね
    急に一人になったら言われる可能性高いですよね?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おばちゃんが多めの職場とか以外は一人になっても言われる可能性低い感じは肌感で思います😊

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    今の職場は言われるかはわかんないですね

    • 6時間前