※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊娠・出産

妊娠中にアルコール入りのお菓子を食べてしまいましたが、1%未満で大丈夫でしょうか。お腹の赤ちゃんに謝りたいです。

妊娠中なのにアルコール入りのお菓子を気付かず食べてしまいました。

最近発売のどらもっちにアルコール入っていました…

1%未満と書いてありますが大丈夫でしょうか…
お腹の赤ちゃんに謝りたいです。。。

コメント

みかん

ぜんぜん大丈夫ですよ😅

はじめてのママリ🔰

もし何かあったとしてもすごーくひくーい可能性です。
食べていなくても食べていても、胎児に何かある可能性は変わらないくらいの確率です。
あんまりご心配なら心の安定のためにも病院行ったらいいと思いますが、多分同じようなこと言われると思います!
大丈夫ですよ🫶🏻

はじめてのママリ

アルコール入っているって思ったら心配になっちゃうと思いますが、チョコレートボンボンみたいにもろに入っているわけではないし1%未満なんで全然大丈夫だと思いますよ✨
次食べなければ◯です!!

あすか

私も妊娠中にレトルトカレーを食べたらすごく気持ち悪くなって、後から箱を見たら「老舗カレー ワイン煮込み」と書かれていてギョッとしたことがあります💦
洋酒入りのお菓子も何度か食べてしまいました💦

それでもその後の健診で問題は無く、息子も健常で産まれてきてくれました。
アルコール入りのものを毎日たくさん食べるのは良くないと思いますが、たまに少しだけ食べるくらいなら問題ないと思います☺️

そういえば、以前テレビでアルコール依存症の女性が「妊娠中もお酒をやめられなかった」と言っていましたが、それでも子どもはちゃんと元気に産まれてきたと言っていて驚いたことがあります😅
たとえ元気に産まれてきてくれたとしても、妊娠中にお酒を飲んで血中アルコール濃度が高くなった時は お腹の中で赤ちゃんはしんどい想いをしていたのでは?と思いました💦