※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモン
サプリ・健康

運動会の親子リレーで私が走る必要がありますが、夫は走りたくないと言っています。私自身は心臓の手術歴があり、激しい運動は避けるように言われています。走るために何か対策が必要でしょうか。

運動会の親子リレーに私が走らないといけません😅
子供と一緒に走るんじゃなく、大人は大人、子供は子供で交互です。

去年けっこうパパさんが走ってる方多くて…しかもみんな本気で!
あたし40過ぎてるし
絶対抜かれて迷惑かけそうで😅

ちなみに夫は走りたくない人です。絶対イヤだと😩
その気持ちもあれど、
実は3年前に心臓の大きな手術をしていて、一気に心拍が上がることはしないでねと主治医に言われてるんです。
今も毎月受診していて、毎日薬のんでます。
筋トレとかウォーキング、体力仕事とか軽めのマラソンとか
体は積極的に動かしてよくて、
ただ一気に心臓バクバクなるのは避けてねって言われてるんで
走れないんです。

だから私が走るしかない…😭
他の親子競技は夫が出てくれる約束してくれました。

170センチ 64キロ
少し痩せたら走りやすくなりますかね?
走るために何したらいいですかね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

園庭は大きいですか?
子供も走れるようなサイズの小さなコースでしょうか?^_^

  • シナモン

    シナモン

    去年の動画見てたら年少の子供が50秒とかで走ってる距離でした!
    ちなみに体育館であります!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それじゃあ結構大きめですかね

    小さい時カーブで体がついていかず転けるのでみんなスピード落としてました!

    やったことありますがお父さんは結構本気で走ります
    でもお母さんはみんな結構緩めでしたよ!

    オリンピックじゃないんだし抜いたり抜かれたりで盛り上がって楽しかったですよー!

    急に体動かしたら痛くなりそうなので
    軽くストレッチですかね👍

    • 6時間前