
息子が結婚後も近くに住みたいと思うかについて疑問があります。義母が息子に執着する姿勢が理解できません。
息子さんをお持ちの方。
将来息子が結婚して家庭持ってても
息子の近くに住みたいって思いますか?
息子を私に取られたと思ってると
結婚して10年経った時言われました。
そこから遠慮なくズカズカと
何かあれば息子!って呼びつけてきます。
ちな私が妊娠中ってことも知ってますが
こちらへの気遣い皆無です。
上の子男の子育ててますが
義母のように結婚した息子に執着することは
ないかな。と全く理解出来ません。
息子の近くに住みたいなんか思わないし
なんなら迷惑かけないように
歳取ったら駅近の立地条件良いマンションに
引っ越そうと思ってるくらいです。
- ママリ(妊娠34週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く思いませんww
迷惑かけたくないです😂

✩sea✩
思わないです💦
結婚してくれたお嫁さんの言いなりでいい、と思っているくらいです💦
-
ママリ
ですよね💦
息子が幸せならその邪魔にならないよう
夫婦が困ってたら助けるくらいにしか思わないですよね…- 5時間前

はじめてのママリ🔰
お嫁さん次第だと思っています🙆♀️
フルタイム共働き勤務とかなら、適度な距離感に住んで依頼があればサポートしてあげたいですし、頼りたくない!タイプなら近くには住みたくないです💦
ママリ
ですよね😅
迷惑かける気満々ですよね。
息子(旦那)が世話できるような
人間じゃないのは理解してると思うので
私に頼る気満々でしょうね😇
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃいい義母なら
まだ分かりますが、頼る気満々!
なのは嫌ですね🥲🥲💦
ママリ
めちゃくちゃ嫌な義母です😇
使えるもんは使ってやる。
って感じです。
こちらが頼ることもないので
本当無理です。