
試用期間中のパートでパワハラや休憩なしの状況に悩んでおり、退職を希望しています。退職の伝え方についてアドバイスを求めています。
仕事の悩みです。
パートで働いていて今は試用期間中です。
だいぶ省略しますが
パワハラなどが原因で退職を希望しています。
休憩なし(昼食無し) での仕事をせざるを得ない状況、怒鳴る、子供が熱あっても預けて来い!などと言われ休ませてもらえない
急用でもそんなの知らない!と怒鳴り、中抜けもできず
指導者もいなくて説明文を見て仕事しろ!と言われる
2人で同じ内容の仕事をしていましたが
ペアが来なくなってしまい
いつくるかもわからず、もう3週間くらい来ていません。
私だけがその仕事をしていて、休む暇無しです
ミスがあれば大問題になり当然怒られます
1日も休めない状況です
社員同士のイジメや障害者への過度のイジメがあり
私もいじめられています。
辞めたい事を月曜日に話しますが
多分怒鳴られ、長時間にわたる説教が待っています。
みなさんならどのように
退職するのがいいと思いますか?(退職代行ではない方法の場合)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
絶っっ対退職したほうがいいと思います…。
退職代行を考えてないと言われますが
退職代行を使ったほうがいいモデルケースのような職場だと思います😭

はじめ
私なら録音します。笑
理由は深く話さず、
家庭の事情で辞めますとだけ伝えます。
そこで何かツッコミを入れられる権利は会社側にはありません。

はじめてのママリ🔰
そのまま退職を伝えたらいいと思います。
退職届は用意していった方がいいです。
何を言われても強い心で淡々と話てください😂
もし受理されないなら、旦那さんやご家族から電話してもらったらいいかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
退職代行を使った事がなく
本当に大丈夫なのかよくわからず
迷っています😣