
第二子を妊娠中に経済的困難が生じ、家計が厳しくなっています。子どもと離れるのが辛く、働きに出ることに悩んでいます。
第二子を妊娠中に夫の会社の業績が急激に悪くなりボーナスなどがほぼなくなってしまい、そこから毎月赤字になってしまいました。家族貯金を崩して生活していましたが、そろそろ底をつきそうです。
子ども用の貯金に手を出さない為には私が働きに出るしかないのですが、一歳4ヶ月の我が子と離れるのがとても辛くて毎日涙が出ます
第二子で私にとっては年齢的にも経済的にも最後の赤ちゃん。毎日一緒に過ごすのが本当に幸せでたまりません
上の子はものすごく手のかかる子で、イヤイヤ期絶頂の2歳半あたりで少し離れる時間が欲しいと思う様になりパートに出ました。
第二子も同じ様に、少し離れたいと思う様になるまでは一緒にいたかったです
今も書きながら涙が出ます、、、、
後からいくらお金を積んでも今の我が子には会えないと思うとなんだか絶望的な気持ちになります
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
保育園に入れて毎日離れてしまう、ではなく一時預かりを利用して週2.3働くとかご主人が夜勤でないならば夜中にみんなが寝てる間に週2だけでも働くとかはどうですかね?😌

はじめてのママリ🔰
週3とかにしたらどうですか?貯金にばんばんてをだすおやもいるなか本気でお子さんを愛してるのが伝わります…
コメント