
10ヶ月の娘がいて、現在サイベックスメリオカーボンを使用しています。車移動が中心ですが、今後電車移動も増えるため、B型のリベルが本当に必要か皆さんにお聞きしたいです。
10ヶ月の娘がおります。
ベビーカーについて聞きたいことがあります!
現在サイベックスメリオカーボンを使っています。
基本的には車移動ですがベビーカーを使って買い物やお出かけもします。
電車移動はまだできていないですが、これから電車に乗っての外出も増える予定です。
そこでB型のリベルを検討中なのですが、、、
本当に必要なのか、どうなのか皆さんに聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

ママリ
同じくサイベックスメリオカーボン使ってます🙋♂️
新生児から今も使ってますが不便ないです!
帰省時に新幹線や飛行機を頻繁に使う…とかならコンパクトに畳めるリベルもいいですが、そうでなければ十分すぎるほど大好きなベビーカーです😻❕
(なので我が家は買い替え検討してません!)

はじめてのママリ🔰
メリオ使ってます!
都内在住でよく電車でも出かけます☺️
メリオはそんなに大きくないので駅内、改札、エレベーター、電車内どれも困ったことないです!リベルにしても畳みやすいわけではないのでそこまで差を感じない気がします。
電車移動のために買い換えるなら畳みやすいものの方がいいと思います!(混雑時に乗るなら畳んだ方がいいです)
我が家は混雑時に乗る時は抱っこ紐のみで行きます!
買い替え予定はなくて、メリオ一台でいくつもりです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
まだ電車移動できてないなかったので、どんな風にしたら良いか分からなかったので参考になります!
引き続きメリオ使っていこうと思います!- 6時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですよね、特に今不便ではないです!電車やバスを利用した時に幅をとってしまうので周りの人の迷惑になってしまうかもしれない、、、と思ってしまっていました。
メリオ引き続き使い、不便になった時また検討してみます!