※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫の体調不良にイライラしてしまう自分を改善したいです。優しく接する方法はありますか。子供に悪影響を与えたくないです。

夫の体調不良にイライラしてしまうのをやめたいです😭
なにか方法ありませんか?
熱なし、咳と鼻水のみでとてもしんどいようで、仕事も早退し1日中寝てます…
起きてきたと思ったらげっそりうなだれて歩くのもゆっくり完全に病人モード…
定期的に体調崩して、いつもこんな感じです。

最低なんですが本当に優しくできません…
もうこの病人モードを見るだけでイライラします。
今日もとりあえずゼリーやレトルトのおかゆなど一通り買って、あとは声もかけず放置していつも通り子供と支援センターに行ったりしてました。
そしたら何も食べてませんでした🙄

子供がもう少し大きくなったら、私の対応が冷たいって絶対分かるし、子供にはそんな風に育ってほしくないです。
そう思ってるのにイライラを態度に出すのをやめられません😭😭
アドバイスください🥲

コメント

2児のMaMa💙🩷

え、私もイライラしまーす🙋‍♀️
私の旦那も今風邪ひいてて咳がうるさすぎてイライラです笑笑
夜中とかほんっとにうるさくて起きちゃうくらいです。ガムテープで口塞ぎたい🥺

起きてる時も咳うるさいしきついきついうるさいし
咳してるのに手で口覆わないし🤷‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳うるさいですよねぇーーー😡🤬😤🤮
    ほんとイライラしちゃいます…
    共感ありがとうございます😭

    • 7時間前
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    ですよね!!
    しかもなんかわざとらしいんですよ!!
    なんか大袈裟にきつい感じ出されるのむかつきますよね!

    • 6時間前
そらお

そんな感じだとイライラして当然に思います😂
うちも同じ病人モードに入る頻繁に体調崩す風の夫がいます笑
優しくしません。8歳5歳の子供達は放置が冷たい事と思ってなさそうで、ゆっくり休ませてあげる良いママ👩🏻と思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!放置をポジティブに見せればいいんですね😆💡笑
    ありがとうございます🤣🤣

    • 7時間前