※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーぱん
子育て・グッズ

シングルマザーで1人で断乳し、2歳前後で断乳した方の夜中の対処法について聞きたいです。

シングルマザーで1人で断乳して、こどもがおっぱい星人、2歳前後で断乳した方がいたらお話聞きたいです!😭

夜中どのようにやり過ごしましたか!?

コメント

いく

娘が1歳1ヶ月の時に断乳開始しました。
よくないと思いますが、寝る前にYouTubeで動画を3本見せてから、寝るというサイクルを作りました。
それでも慣れるまでは、泣いて暴れて、泣き疲れて寝る。という感じでした。
一週間はこの状態が続きました。
でも、2週目からは慣れたのか?諦めなのか?すんなり寝るようになりました。

2歳前後での断乳ではないですが、参考になればと。。

  • ひーぱん

    ひーぱん

    返事遅くなってすみません😭💦
    なにかサイクルを作ってあげると良さそうですね。゚(゚^ω^゚)゚。✨
    ちなみに夜中起きてしまったときはどうしましたか!?

    • 6月4日
いく

うちは幸い、断乳初日から夜中一回も起きなかったんです。。

  • ひーぱん

    ひーぱん

    お利口さんですねΣ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
    お母さん思いのいい子😂✨

    うちはもう何回も起きちゃうから困り果てて。゚(゚^ω^゚)゚。
    1人で心細いのもあり夜中しんどいです😥
    少しずつサイクル作ってみようと思います✨
    ありがとうございました✨

    • 6月4日
  • いく

    いく

    上の子は、ほんとに寝る子で手がかからなかったです!!

    起きたら、抱っこで。。
    という方が結構いますよね!

    頑張ってください!
    ずっと続くわけではなく、今だけ!
    と思って、乗り越えてください✊!!

    • 6月4日