※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家で同居しているのですが、母が喫煙者です。うちは浴室乾燥とかがな…

実家で同居しているのですが、母が喫煙者です。
うちは浴室乾燥とかがないので、リビングとリビング横の和室に雨の日などは洗濯物を干しています。
母がキッチンでタバコを吸う為、洗濯物がかなり臭いです。
以前は母と妹で住んでいたのですが、妹も本当に嫌だからと母に何度もキッチンで吸わないでと言ってるのですが、私の唯一の楽しみを取るのかと怒るらしいです。
ベランダや外で吸えるのですが、一々外出るのが面倒なのかなと思います。
でも私たちは吸ってないから本当に嫌すぎて、むしろ怒りさえ感じてます。
旦那も今朝干してあった服着て、クサッ、、ってなってました😔
アイコスとかに変えるのも嫌みたいです。
どうするのが良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

喫煙者が配慮すべきとも少しは思いますが、紙タバコがよくて外に出るのも嫌となれば困りましたね😓
お金は勿体ないですが、雨の日は乾燥機にかける
締め切って洗濯物を干せる部屋がほかにあるのであれば、その部屋に除湿機やサーキュレーター置くとかですかね。。