

ママリ
いや、当たり前のように言うのは普通ではないです😇しっかり話し合うべきことだと思います
同居はしていても世帯は別ですかね?別世帯でしたら税法上の扶養に入れることでのこちらのメリットも多くはありますが、、
ただ生計が別なのか同一生計なのかが分かりづらくなってしまうという面があるため、扶養に入れてもらっているということで、今後義両親側が養ってもらってる(もらえる)みたいな感覚になっていっても嫌だなと個人的には思います💦
その辺きちっと線引きしたいなということでしたら、私は税法上も社保も変に扶養に入れないでもいいのかなと個人的には思います。
当たり前に入れてもらうこと前提で言われると抵抗感ありますよね😂
コメント