
お宮参り後の食事の支払いについて、皆さんはどうされましたか?
お宮参り後の食事って自分たちが出しましたか?
そのときにお食い初めする予定はなく、私の実家は来れないので義実家にもよければどうぞって感じで堅苦しいお宮参りは避けていました。
旦那が最初に「実家がご飯連れてってくれるらしいからあの高級店行く?」とかノリノリで言ってたので義実家が出してくれるものだと思ってました。
ですが昨日から「食事のお店どこがいいと思う?」「こっちが呼ぶから払わないとだよね」と言い始め私は誘ってもいないのに義妹夫婦まで参加することになり始めました😤
そこまで大きな会にするつもりもなかったし食事も行くつもりなかったけど義実家が企画し始めて食事代払ってくれるなら行ってもいいかな〜と思ってたのが食事代はこちら持ち、何なら人数増えてるんだけど?💢と腹立ちます。
お宮参りの後食事行かれた方支払いはどうしましたか?
- みい(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
支払いは義両親が支払ってくれました😊
勝手に 義妹夫婦まで誘ってて💦それなら
出してくれる感じ?もしないでもないですが。
人数増やしておいて、こっちが支払いって
相談なしにありえないですよね💦

ママり
自分達で予約して、全額支払いました。
義姉夫婦も来てくださったのですが、カメラマンしてくれたり、祈祷中ベビーカー持ってくれてたり、泣いていたら素早くミルク作ってくれたりしました。(抱っこしたまま移動とかもあったので大変でした)
義姉夫婦が細かなサポートをして下さったのでとても助かりました。
義妹さん夫婦も何かお手伝いしてくださるかもしれないですよ☺️☺️
最終的には義父よりお祝儀を頂けました。
-
みい
サポートしてくれたら助かりますがまだ子供いない夫婦なのでどこまでやってくれるか…😣
ご祝儀いただけて良かったですね😆
ありがとうございます😊- 5月24日
みい
義実家だったんですね!ありがとうございます!
勝手に義実家で話進め始めてます😡
旦那も旦那でどんなふうに話が進んでるのか逐一言ってこないのでもう丸投げしました😤