※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の懇談会が憂鬱です…同じ方いますか?人前で話すのが異常に苦手で2…

保育園の懇談会が憂鬱です…同じ方いますか?
人前で話すのが異常に苦手で2年前に初めて出席した時は、ガッツリ挨拶を考えて参加したのですがまさかのテーマがありました。
パニックでテーマと関係ないことを答えてシーンとなり、家に帰ってから情けなさで泣いてしまいました。
それがトラウマで去年は不参加🤣
今年も欠席にしたかったけど、平日の親子の行事の後に懇談会だったので欠席は子供が可哀想かなと思い参加することにしました…
少し話せるようなママさんすらいないです。
はぁ…行きたくない。

コメント

はじめてのママリ🔰

周りに知らない人が多い懇談会はほんと心がすり減っていきますよね、、
緊張するから携帯にメモして記憶して準備していく派でしたが、話す内容決められてその時に瞬時に考えなければいけない..🌀心臓バクバクで支離滅裂・・手震えて答えてました。笑
しかも私がかなり人見知りで。笑
なので最初の頃は、テーマに対してかなり短めに答えてました😂🔥
お迎えで子供同士が仲良くしてたり、話していたときにいつもありがとうございますとお礼がてら輪を繋げていきました🥹そこで懇談会緊張します〜とか話せたら勝ちです!!大丈夫だよと励ましてくれたり、隣座ってくれたりしてくれる場合もあります!!無理せず、頑張ってください!!