※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖👶✨
ファッション・コスメ

日常的に運転する方に質問です🚗いいねください!暑くなってきたので、サ…

日常的に運転する方に質問です🚗
いいねください!

暑くなってきたので、サンダル通勤にしたのですが、夫から「それで運転するの?ありえないんだけど」的なことを言われました。夫も車ユーザーです。

やや厚底サンダルで運転はありですか?なしですか?

コメント

🦖👶✨

あり!!      

🦖👶✨

なし!!       

まー( ゚∀゚)ー*

厚底もうーんですが、
そのタイプのサンダルでの運転は違反ですよ。見つかれば罰金です。

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    コメントありがとうございます。
    サンダルって違反なんですね💦自分でも調べてみましたが、違反になる可能性があるが明確な規則はない?的な記事が多くて、余計わからなくなりました…

    サンダルで運転したいなら踵にバンドがあるペタンコタイプならOKって認識で良いでしょうか?

    • 5時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    そうですね。
    かかとを固定してるものだと大丈夫です。
    スリッパタイプだと警察に見つかると即罰金だし、運転中に脱げる恐れがあるから危ないとおもいます。

    実際はくとしても、自己責任になります。というか、はいてはダメなんですけどね、実際知らずにはいてるかたはかなりいると思います。

    • 5時間前
てん

イイネくださいなのに、コメントをしてしまい申し訳ありません。
結構知らない方もいるみたいですが、写真のようなサンダルでの運転は違反になりますよ!(安全運転義務違反取られると2点、罰金9000円です。ちなみにクロックスも違反取られる可能性あります)

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    コメントありがとうございます。
    上の方にも返信したのですが、自分で調べたら違反になる可能性があるとか、明確な規則はないとか書いてあり混乱しています😅

    サンダルなら踵固定できるスポーツサンダルのようなもので厚底ではないものならOKでしょうか?ペタンコでもビーサンのような踵フリーなサンダルはNGってことですかね?

    • 5時間前
  • てん

    てん


    踵が付いていて、足にしっかりフィットしていて、靴と同じように絶対脱げない(履いてダッシュしても脱げないくらい)なら大丈夫だと思います。
    それ以外は地域によってはNGです。

    • 4時間前