※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産と子育てで趣味がなくなり、宝くじが唯一の楽しみです。育児中でも続けられる趣味を探しています。アクティブではないため、気力や体力をあまり使わない趣味が希望です。

皆さんの趣味はなんですか?
出産と子育てで一気に趣味がなくなりました💦
今は月1で宝くじ買うのくらいしか楽しみがありません。ですが、自己紹介とかで趣味宝くじっていうのもなんとなく恥ずかしくて、無趣味状態です🥺
育児中でも続けられて、人に会話の種として使えるような趣味を探しています!皆さんのお知恵を拝借したいです!
ちなみに元からアクティブなほうではなく持病もあるため、あんまり気力体力のいる趣味活動はできません…

コメント

ゆゆ

ダイヤモンドアートとセルフネイルですかね~
ちまちました作業がお好きでしたらダイヤモンドアートは向いてると思います😊

にゃんころ

子供が産まれてからできた趣味が
編み物
大河ドラマを観る
育児系の本を読む

です✨

はじめてのママリ🔰

大河ドラマの影響で、お習字(古典のひらがな、くずし字)をはじめました。
体調で途中から通えなくなってしまったのですが同じ教室で通信教育(書いたものを郵送し添削が返送される)もあります。

はじめてのママリ🔰

息子が最近乗り物(特に働く車)にどハマりしてるので、一緒に絵本読んだり歌うたったりお散歩で色んな車探してたりしたらそれが私の趣味みたいになりました😂今では乗り物系の絵本とか探して、これ欲しい!!と私がなってます笑

あとは産前からコナンが好きなので(笑)息子のお昼寝中とかにアマプラでコナン見るのが趣味です!

deleted user

趣味はしごとですねー

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます!
どれも素敵な趣味ですね☺️✨
参考にさせて頂きます♪