※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳次男。ずっと育てにくい子ではありましたが、毎日起きてる時はずっと…

1歳次男。ずっと育てにくい子ではありましたが、毎日起きてる時はずっと機嫌が悪いです。機嫌がいい時なんてほんのわずか😭なんでこんなに毎日起きてる間ずっとグズグズなんだろうって感じで、、、

朝寝、昼寝もラッコ抱きなので全く動けず、起きてる時はずっとグズグズ声聞きながら家事してるもんだからなかなか捗らずこっちもイライラしてしまい😭

最近はほぼおしゃぶりをしてます😭
おしゃぶりに頼りすぎでしょうか??

あまりおしゃぶり使いすぎるとおしゃぶり離れが出来なくなるとネットで見たので、、、😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まだまだおしゃぶりしても個人的には、大丈夫だと思いますよ☺
うちは長男も次男もおしゃぶり大好きだったので、1歳半過ぎまで1日中使ってました!

本人、いらなくなってくる時期が来るので、そうなったら外してあげればすんなり外れると思いますよ☺

うちは、長男は、1歳8ヶ月の頃使う頻度が減ったので昼寝の間に隠して卒業。(何日が泣いた)
次男は1歳半の時に、自分から使わなくなった。(かみ砕いて、使い心地が悪くなったから)
って感じで卒業できているので、、、おしゃぶりで今の段階で落ち着くならまだまだ使っても大丈夫だと思います☺