※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生です。子どもがなかなか朝起きれなくて困っています。7時半には…

1年生です。
子どもがなかなか朝起きれなくて困っています。

7時半には家を出ないといけないのですが、やっと7時に起きてグズグズ機嫌が悪いです。
7時15分くらいまでご飯食べていて、早く早く!!と言う毎日で…
6時半頃に起こしてもギャン泣きだったり、不機嫌で物に当たります。

夜は21時に就寝です。
ベッドには20時に入るのですが、眠くない〜と寝かしつけに1時間はかかります。

寝れないのであれば仕方ないのでしょうか…

コメント

にじのはは

うちの娘も似たようなもんです
20時には布団に入っても、ぐずぐずごろごろと21時近くになることも😑

6時45分に起こしても、だらだらとろとろしてて、7時30分にようやく朝ごはんを食べ終わり、髪型を整えて、なんとか…😅
集合時間が遅いからなんとかなってるものの、毎朝早く!早く!言いたくないですよね