※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

私は一人で食堂で食べてました新人が3人入ってきて一緒に食堂に行きたい…

私は一人で食堂で食べてました
新人が3人入ってきて一緒に食堂に行きたいと言われて行ってます
私一人じゃ嫌なので同期も一緒です
中々言い出せなくて5人で5月からずっと食べてます
流石に毎日だとキツイです
昨日は席がなくて3対2人で別れて食べたのに私たち二人がたまた5人席が空いてご飯食べてたらその席に来られました
今日も多分5人で行くんですが、行く途中に食堂は席が埋まる日は埋まるから3人で行けるんだったら3人で全然行ってもらってもいいですよ
と言ったら、3人で行ってくれるようになると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

行くようになるかと思いますよ!
先輩がそう言っているから、申し訳ないけど…お先に行って来ます!と私なら言うかなー😂💦(新人の立場なら…)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    隣の部屋にいるんで黙って行くと思うんですけどね
    新人が3人で行きたいとは言いにくいですよね?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食堂のあれこれを教えてもらったから、毎日一緒に行かなきゃだよね…?と相手側も思っている可能性もあるので、慣れて来たと思うから3人で行っておいで〜!たくさん親交深めておいで!みたいに軽く言ったら、行くようになる気がします😂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    お昼席が混むことがあるから3人で先に行っても大丈夫と言ったらいいですかね?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう伝えてみて、渋るようなら(?笑)3人で親交を深めておいで〜!と言っても良いかと☺️✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

なんとなく全員でいく空気になってるとおもうので、そろそろ食堂慣れてきたー?同期とちょっと仕事の話とかあるから今日からは3人で行ってくれる?またなんかあったらいってねー✋くらい言ってもいいと思います☺️!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはいいくいです
    5人で行くと席が混んでることもあるから3人で行ってもいいよと言ってもいいですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    席が混んでるからはなんとなくそうじゃない日は・・・?ってなるので今日を境に新人だけで言っていいことを伝えてあげたほうがいいのかなとおもいます!
    曖昧になると向こうも判断困ると思うので😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうじゃない日はとなりますかね?
    あんまりいうと私たちと行くのが嫌になったとか思われても嫌です
    本当は言いたくないです
    さっして自分たちだけで行ってほしいです

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別グループの同期とかなら察せてうごけるかもですが、新人となると失礼に当たるかもしれませんし難しいとおもいます。
    他の質問も見かけたことありますが、周りはそんなに自分の都合のいいようには動いてくれないし話してくれないですよ😭
    新人も気遣って食事中話しかけてくれてるんでしょうし🫠

    • 7時間前
ていと☆

自分が後輩ならみんなでご飯がルーティン化されてるし、先輩より先に食堂行くのもって思うと思うので主さんから、ご飯は私のこと気にしないで休憩時間になったら行けばいいからね!と言ってくれれば行くと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新人から3人で行くとは言いにくいですか?

    • 7時間前
  • ていと☆

    ていと☆

    毎日それが続いてる&先輩を立てるタイプの後輩たちなら言いにくいと思います。
    私は好感持てます

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は無視してでもいいから先に言って欲しかったですね

    • 7時間前