※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新興住宅。同い年くらいの子供が多いですが意地悪や生意気な子ばっかり…

新興住宅。
同い年くらいの子供が多いですが
意地悪や生意気な子ばっかりでイライラww

うちの子にポテチのお菓子持ってきて!って
頼んでて、ないからこれ持って行き!
言うて渡したお菓子にそんなんくっそ嫌い!!
って大きな声で言って怒って帰ったり、、、

は?うちはお菓子屋さんじゃないし

上の子のお友達。うちの下も一緒に
遊ぼうとしたら下の子は誘ってない!って
言われたって泣いて帰ってきたり

寝室平気で入ってきてベッドでぴょんぴょんしたり
お菓子ある場所知ったら隠れて取ったり
冷凍庫からアイス勝手に取ったり

これ全員別の子です。
え、今時の子ってみんなこんなん??
人数の多い街なので一人一人の親と向き合って
たら体力もたなそうです。

保育園の時のお友達はみんな聞き分け
良くてストレスなかったのに
小学校で出来たお友達は
意地悪な子ばっかりで
聞いてるだけで大人気ないけどモヤモヤ
むかつきます。

うちの子は学童で他の子たちは行ってないので
学童から帰ってきたらいる感じです。
学童行かなくなったらもっと大変そう💦
これから夏になるし学童遅めに迎え行っても
みんないるんだなと思うと、、鬱です。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの友達付き合いって難しいですよね😅

家には入れない、お菓子は出さないを徹底したらどうですかね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親が細かいとこまで全部
    入っていくわけにも
    いかないですしね💦

    子供は気にしてないんですけど
    親としてもやっとしちゃいました💦
    でも家に入れるとモヤっと
    しちゃうなら徹底してやめときます💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

え、めちゃくちゃ同じ事思ってました…
幼稚園の時は皆、優しい子ばかりで微笑ましく見ていられましたが、
学校行ったら意地悪な子(思いやりが無い、自己中、乱暴)が多くて、優しい子は居ないの!?って感じていました…
いい子って本当にいるのかな?とまで考えてました😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね、、、💦
    人数も増えて
    親や先生の目が届かなくなる
    からなのか
    みんなやりたい放題で、、、💦

    もしかしたら自分の子もしてる
    可能性もありますけど💦

    なんか大人気なくすごくモヤモヤ
    イライラしちゃって、、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります。。
    普通に優しいお友達に出会えないのって、うちだけかと思ってたので、同じ様に感じていらっしゃる方が居ると分かって心強いです。。😭

    • 3時間前