※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

シングルマザーの恋愛について。6歳の娘のママ27歳です。0歳の頃に相手…

シングルマザーの恋愛について。

6歳の娘のママ27歳です。0歳の頃に相手の不倫と暴力により離婚、その後1人で育てて来ました!実家や友人には助けてもらいながらやってきました!

そんな私に、好意を寄せてくれてる方がいます。私と娘を幸せにしたいと言い続けてくれる人がいます。彼は高校からの知り合いで、何年も言い続けてくれます。私の何がいいんだか、、でも男不信でトラウマな私に一年間LINEのみでやり取りしてくれ、自分の娘にとってメリットない人とは関わりたくないと伝えた上で、私のこともですけど、娘のことも考えてくれます(;_;)

私1人じゃ見せてあげられない景色もやらせてあげたいことも全部俺が2人分を幸せにするって言われて、もう私以外考えてないとずっと言われて、一年間誠実にLINEし続けて報連相もまめで、娘が実家に泊まりに行きたいと言うタイミングで、相手に伝えて最初はようやくご飯に行きました!何も手も出されず終わりました。
そこからまたアタックされ続けてます.笑
彼の友人や行きつけの居酒屋にも連れて行かれました、、笑

私のこともだけど娘とも慎重に慎重に関わってくれようとして。だから軽く付き合いたくないし、お付き合いと言う形もしっかり土台を固めてから?と言われました。

再来週娘がばあばのお家お泊まり行きたい〜って言うので彼と会おうかなと思って。ですが、冷静に考えるとシングルマザーで子供実家に行ってる時に私は男の人と会って何してるんだろってふと冷静に考える自分がいて、こんな母親でいいのだろうか、、なんて思ったりして感情がぐちゃぐちゃになります🥲

コメント

はじめてのママリ

1年間もLINEで頑張ってくれてたり、何より高校の時からの知り合いってだけで そこら知らない人よりも よほど安心できる要素ですよね😊

またお付き合いするしないは 抜きにして・・・

シングルで再婚とかお付き合いしてる人は
皆んな親に預けたりしてる時じゃないと 会うなんて不可能なので。

そこは気にしなくていいと思いますよ!

子供家に留守番させて、男と会って 事件起こす人より 全然良い!と思います😊

子供の母親でもありますが、はなさんの人生でもあります😊人生お互い 楽しみましょ😌

  • はな

    はな

    なんで優しいお言葉…( ; ; )私の人生でもあると言われたら、過去にも親友にも言われた言葉でした…ありがとうございます泣

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私の親戚がシングルマザーで継続的に恋愛していました。

最初みなさん優しくて一緒に住んだり籍入れたりするとそこから新たな課題が出るんだなという印象です。
今は籍は入れずパートナーにしておいたら?と進めていて本人もバツ2になるのでそれに納得しています。子どもも3人になりました。

心配なのが、娘さんということで実は娘さん狙いでシングルマザーに近づくこともあります。何かいたずらされないかだけ注意しておいた方が良いと思います。
お母さんが気づかない間にというパターンが多いので🙇🏻‍♀️

再婚して最近離婚した別の親族は
娘さんが高校生になり義父のことが本当に無理になり、家に帰りたくないとのことで夫婦関係も悪化して離婚しました。実の両親でも思春期で父が無理になることはあるので一概に言えませんが…。

きっと老後までうまくいっている方もいると思います。ただ、お子さんの成長と共に課題が出てくるので、私としてはパートナーでお子さんが巣立った時に籍を入れるのも良いのかなと親戚をみていると感じます。

ただ一人で育てているので寂しさや誰かに頼りたい気持ちや話を聞いてもらいたい気持ちは分かります。

  • はな

    はな

    ありがとうございます。参考になります😌

    • 5時間前
hm

はなさんの人生ですし、素直な気持ちなまま進んでいけばいいのかなと感じました😌
私も元シングルですが、旦那にはお付き合いしてる頃に私は母になってからの恋愛だからもちろん子供最優先だしそんな付き合いたてのカップルみたいな気持ちにはなれないからね。と思っていた事全て話した上で受け入れてもらいました!

  • はな

    はな

    似たような感じです!私も全て話した上で、伝えた上で、彼にこんな素敵な人もいるんだーって伝えたら、気づくのおせーよって、笑われました🤣

    • 5時間前