※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週2日で、お腹が張って痛みがあり、腰も痛い状況です。陣痛かどうか不安になっていますが、寝れないほどの痛みではないと思っています。陣痛の判断基準について教えてください。

39週2日です🤰🏼
15分前くらいから、お腹がカチカチに張って痛い&腰が痛いです。
でも歩いた時にお腹が張って痛いって感じの痛みで、陣痛とは違うなあ〜と思っているのですが
腰もけっこう痛くて、このまま陣痛始まったり!?と1人そわそわしています😂
とりあえず寝れないぐらい痛かったら陣痛ですよね👶🏼

コメント

🍏らら🍏

もういつ産まれてもおかしくないので、本陣痛につながる可能性は十分にあります!

眠れないくらい痛かったら…というより痛み(もしくは張り)が同じくらいの感覚で定期的に来るようになったら本陣痛です。

本陣痛は絶対定期的です!(1分痛い→10分休憩→また1分間痛い→10分休憩のような)

経産婦さんなのでちょっとでも気になったら病院に連絡しましょ😭
どうかお身体をお大事に、頑張ってください❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭とても助かります😭
    痛みの強さよりも定期的かどうかなのですね!!
    ありがとうございます🥹🙏🏻

    • 4時間前