
職場復帰後、休みが増えて困っています。旦那は休んでくれるようになりましたが、家事は手伝ってくれず、私が全てやっています。皆さんはどうされていますか。
去年から職場復帰してます。
去年はあまり休むこともなく意外といける🎶と思っていましたが、今年になって休みすぎて5月なのに看護休暇はあと1日、有休も20日を切っています。
職場はママさんが多く休んでも多少融通きくのですが、毎回休む時に2回電話しないといけなくて多少面倒くささがあります。
旦那は自営業で、最初は全く休んでくれませんでしたが、私がヤバすぎる!!!と何度も言っていると、月火金の現場がない日は休んでくれるようになりました。
しかし電話対応等はしないといけないようで、帰宅すると大変だった、電話全然出来なかったなど文句ばかりです。
家事をやってくれる訳でもないので私が全部やっています。
明らかな熱ならしょうがないし休みますが、37.2度とか若干あつい?みたいな時は保育園に行かせてしまいます💦
病児保育は高いのでそれなら有休とったほうがましだし、有休がなくなったら使おうか·····という感じで·····
休ませた方がいいのは100も承知ですけど、、、
ワーママさんたちみなさんこんか感じなんでしょうか·····
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

Y&S
旦那全然休み取ってくれないですよ。
欠勤にしたり有休にしたり。
看護休暇は無いので使えないですが
有休無くならないように考えてます💦
37.2なら保育園連れていきます🫠
頑張っといで!と(笑)
めい
うちも旦那は休もうとしません。
旦那はリモートもある会社なので、リモートにできないか聞いてもPC会社に置いてきたからと💢
看護休暇はないので有休でなんとかするしかない感じです💦
4月に復帰してすでに数回子どもの発熱で休みました
可哀想かなと思いつつ37.5なければ保育園行ってもらってます
Y&S
リモート出来るならリモートでいいですよね!
前日熱があって、とかならPC持って帰っとけよ!って言いたいですね。
私が今胃腸炎で3日休んでて
今月他にも休んだので今月だけで6日分有休無くなりました😭
めい
ほんとそれです。
リモートがある意味は?って感じです。
今月だけで6日ですか?
それはめっちゃ大変ですね😭
胃腸炎つらいですよね😓
お大事にしてください
はじめてのママリ
なんで休みはママがとるのが当たり前なんでしょうか·····
億万長者か石油王なら許しますけど·····
微熱だったらしょうがないですよね💦
絶対あがるから家で見とけば?と言われたけどそれなら半日でも出勤したいって思ってしまって·····
はじめてのママリ
リモートあるならなんでパソコン持って帰ってこないの🤣?!って感じですね
みなさんこんな状況で安心しました
お互い頑張りましょ〜😭