※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
子育て・グッズ

夜の寝かしつけに苦労しています。抱っこで寝かせていましたが、最近子どもがぐずり、暴れて寝ないことが多くなりました。良い方法はありますか。

夜の寝かしつけに手こづってます。
ずっと抱っこして寝かしつけてて、最近ぐずって?腕を噛んだり引っ掻いたりで痛くて😢体重も増え重くなったし、セルフねんねを何度か挑戦しましたがベッドの上で暴れて寝ません。何度も壁で頭ぶつけて、結局抱っこするって感じです。
何か良い方法はないでしょうか?みなさん、寝かしつけどうされてますか?

コメント

さあた

元々日中は抱っこ寝もしくは抱っこ紐
夜は抱っこしてからベビーベッド
という形でしたが
ベビーベッド で寝てくれなくなってからは
添い寝スタイルになりました!
娘の横で何の反応もなく一緒に横になってます!

ももの家

暗くしてひたすら横で嘘寝してました🥹泣きじゃくるけど、あーまだ体力残ってんだな、泣かせとこ。な気持ちでもう「無」です😂結局眠くなったら寄り添ってくるのでこっちは何もせずOFF待ちです🥹