※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新一年生の登下校中のトラウマ💦入学して早いもので1ヶ月以上たちました…

新一年生の登下校中のトラウマ💦

入学して早いもので1ヶ月以上たちましたね。
我が子は最近は慣れて楽しく通ってたのですが、帰り道で車が寄ってきて(結果なにごともなかった)、それが誘拐みたいなものかと怖かったみたいで、その日は全力疾走で大泣きで帰ってきました😭💦
その日以来、帰りが怖いとのことでみてねGPSを持たせてるのですが毎日お知らせボタンを押されて学校までお迎えにいってます💦
距離としては大人の足でも3分程度の距離です…
よっぽど怖かったのだと思うのですが、その車はその付近に住んでる人だと分かっているし、誘拐とかではない、大丈夫と散々話はしたのですが…
子供がもう来なくて良いよと言うまでは呼び出しボタン押されたらお迎え行くつもりではありますが、こういったのは時間が解決してくれますかね?😭
繊細な子なので…

コメント

はじめてのママリ🔰

時間も解決してくれると思います😊

今はイメージが先行して何が何でも怖いとなってしまってるので、

具体的に考えられる危険とその対処(大声を出す、危なくないなら走る、相手の股間を蹴る、近くの家に助けを求めるなど)を一緒に練習したりして、無力じゃない!と自信つけてあげるといいのかなーと思います💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    私も根気強くお迎えいきますね!😭

    • 3時間前