※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コンビニで働いているのですが妊婦さんがいて、店長がレジに椅子を置い…

コンビニで働いているのですが
妊婦さんがいて、店長がレジに椅子を置いてくれています。

その妊婦さんに座っていいですよというのもありますが、みなさんも使ってくださいと置いてあるのですが、
その妊婦さんがやることが終わったとき、雑談してるとき、発注してるとき、椅子を移動させていかにも妊婦の私優先で座ります!って感じなんですが、なんか少しイラッとしてしまいます😂

お客さんいても堂々と座っていて、お客さんがレジに持ってきたら、よっこらしょと立ちます。
今日は比較的暇な日で午後からほとんど座ってましたが、妊婦さんだし仕方ない、、でしょうか?妊娠5ヶ月、17、8週くらいの人です。

コメント

はじめてのママリ🔰

なにかしら理由があるなら(すぐ張ってしまうとか)仕方ないかぁ…と思いますが、当たり前のように自分専用の椅子だと思われてたら内心おいおい…と思っちゃいます🙄🙄他の方に、座りますか?とか一応気遣いは見せて欲しいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然元気な妊婦さんです(笑)

    こちらは気遣って当然という態度があるのでムカつくんですよね😇

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私はもともと立ちっぱなしだと息切れしてきちゃうので、座れる環境があるならありがたいですが、1人オッケーにするならみんな座れるように椅子の数増やしてくれたらいいのにと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに(笑)
    その人専用かのように持ち歩いて椅子の場所も移動されます😇

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自分が妊娠していなかったら、妊婦を差し置いて自分は座れないですね😓やっぱり健康な自分より身重な方や年寄りを優先します…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは十分わかっているんですが
    自分優先!って言うのが出ていて
    椅子も持って歩いて自分が立つ側のレジに移動させて座る気満々なんですよね😀

    当然!って態度がイライラしてしまうのだと思います😇

    • 1時間前