
コメント

はじめてのママリ🔰
指先からの検査はあまり精度高くないので、やるなら普通に血液検査する方が良いそうです。
余談ですが、うちは食物アレルギーあり、食べたらアレルギー症状出るのに血液検査しても出ないものとか、食べてもアレルギー症状出ないのに血液検査で高い数値の出るものがあったりします😅
アレルギー科の先生に聞いたのですが、正直血液検査は参考までで過信せず、症状出るか出ないかでアレルギー診た方が良いそうです。
赤ワインさんももしかしたらそのパターンかな?と思います。

みい
私は腕から採血して検査しました!
息子は指からちょっと血を摂って検査しました🤗猫犬飼っているのに、猫犬アレルギーでした🙄
-
赤ワイン
回答ありがとうございます!!
実際に猫犬ちゃんと暮らしていて、アレルギー症状は普段はどんな感じですか🥹??- 4時間前
-
みい
全然無症状です!!!笑
息子が生まれた時にすでに犬が1匹、
その後もう1匹犬が増えて
去年猫を拾いました🐱
ペットショップとか、動物園とか、外で犬猫に触れても特に症状でたことなくて、、、
私も息子も喘息があるので、花粉調べたいなぁ〜ぐらいの気持ちで調べたら、まさかの犬猫アレルギーでした🤧- 27分前

ままり
上の方がおっしゃるように、血液検査の数値は参考でしかありません。
うちの息子はアレルギーレベルが5でしたが無症状、3で全身蕁麻疹が出るようなものもありました。
娘と息子2人ともハウスダストアレルギーがありますが、娘の方が数値低いのに症状酷いです。
-
赤ワイン
そんなに数字と実際がかけ離れているんですね😂💦💦
ハウスダストアレルギー出た時、どのような症状が出る時、どんな様子なのか教えていただけたら嬉しいです😂
次男はハウスダストかな、と思う時、急に咳が止まらなくなり、その環境から離れてしばらくすると咳がピタッと止まります😂- 3時間前
-
ままり
息子は目が痒くなり、くしゃみが出ます。
娘は鼻水が出て喉が痒くなります(喉の痒みを紛らわせるために咳してます)。- 3時間前
赤ワイン
そうなんですね😂全然知りませんでした🤣
義実家(犬飼ってる)に帰省するたびに次男が咳や鼻水出るんです😂💦
今日、犬なしで🐕義両親が家に遊びにきてくれたのですが、次男がくしゃみ連発してて…🤣
はじめてのママリ🔰
ああ、それはイヌアレルギーなのか、他の要因なのか気になりますね💦
私の弟がイヌアレルギーでして、イヌの毛やフケで目が痒くなったり鼻がムズムズしてクシャミ止まらなくなったりすると言ってました。
イヌ飼っていると毛とかフケとかが飼い主さんの服とかについていたりするので、本犬いなくともアレルギー症状出る可能性はあります。