※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーめん
子育て・グッズ

スポ少について息子が野球をしたい!と言い、ゴールデンウィーク明けに地…

スポ少について

息子が野球をしたい!と言い、ゴールデンウィーク明けに地元のスポ少に見学へ行き、口頭で入団します!と会長さんに伝えました。
先日ティーボールという低学年向けの試合にもださせていただいたり、ユニフォームや練習着等のお下がりをいただき、すごく良くしてもらっています。
保護者の雰囲気も良く、ママさんのグループLINEにもまぜていただき、自己紹介を終えたところです。
息子も私も下の娘も練習日を楽しみにしているのですが、夫が単身赴任中で予定よりも帰ってこられず、平日一回、土日は下の子を連れて付きっきりです。
特に苦ではないのですが、やはりずっと下の子帯同だとお手伝いも思うようにできないし、周りの方に気を使わせてしまいますし、夫の単身赴任が終わってから入団した方がみんなにとっていいのではないかと思うようになりました。
現在、入団の書類は押印忘れがあってまだ手元にある状況です。
帽子など必須用品も注文前です。そのため、入団をやめるなら今かなとも思うのですが、お下がりをいただいてしまったしよく考えずに入団します!と言った私の責任なので頑張って耐えるべきか悩んでいます。
経験者の方のアドバイス等お聞かせ願います!!

コメント

はじめてのママリ🔰

練習は必ず付き添わなきゃいけない感じですか?うちのチームは毎回は付き添わないです💦特に下のお子さんが小さい家は試合のときくらいしか来てないですね。私も下の子がいる&妊娠中ということで全く行ってません。
毎回必ずなら、これから暑くなるのでちょっと厳しいかなと思います。

保護者がどのように参加してるのか、雰囲気が良いのであればこういう事情で毎回は付き添えないけどそれでもいいか?を確認してみた方が良いと思います!
パパさんが単身赴任で2歳児連れなら、うちのチームなら「いいよ全然無理しないで!」という感じになると思います😅
それよりも野球人口が減ってるので入団してほしいです🤣

  • そーめん

    そーめん

    そこは特に言われていないのですが、皆さん付き添っている感じです💦
    一年生で同学年の子がまだいないですし、本人も見ていて欲しいとか何かしら私に確認してくるところがあるので付いていた方がいいかなと😓
    子連れでいいよ!と言われたのでどちらかというと居ないといけないのかなと思ってました😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、スポ少の不思議なところですよね!親全員で付き添って何するんだ?っていう😂😂
    うちの子も1年生から入団して、かなり上級生に面倒見てもらいました。練習後家まで送ってもらうこともちょこちょこ。最初は申し訳ない気持ちもありましたけど、みなさんそうやってきたしお互い様よって感じだったので甘えることにしてます🙏
    どのくらい付き添わないといけないかは、私的にはめちゃくちゃ大事なので
    事前に確認します🤔もう入団しますと言ってしまったけど、ご主人の単身赴任の予定が変わったと言えば理解してもらえるのではないでしょうか?

    ほんと、夏は大変ですよ〜😂!!

    • 4時間前
  • そーめん

    そーめん

    みなさん、子沢山の方ばかりで2人目、3人目が入団している家庭ばかりです😂
    野球が大好き❤なのが伝わるくらいたくさんの保護者が見てるんです💦
    土日となるとパパもです😭
    夏大変ですよね…😭
    甘く見てました😓
    下級生だから家族行事優先で!とは言ってくれますが息子が行きたがっていうこときかないしでどうしたらいいのか😭
    今を乗り切ればなんとかなるんじゃないかとも思うのですが単身赴任がどれだけ続くかも未定で💦

    • 3時間前