※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じような子いますか?3歳の年少ですが、お友達のマネというか一言一句…


同じような子いますか?
3歳の年少ですが、お友達のマネというか
一言一句おなじことを復唱?します
家ではやらないのですが、保育園の
送迎時にお友達と関わってる時に見かけます
動き?とかも友達と同じ動きをしたりで
お母さんとかにマネされてるよ!とか
よくいわれています😰
これはなにかの発達障害とかなのでしょうか?

マネされるのイヤな子とかもいますよね
まだ年少だからなのか、トラブルみたいなのも
なさそうですけど、やめさせるべきなのでしょうか?


コメント

とん

うちの子も最近時々やるようになりました。純粋にお友達のことが好きで真似してるのかなと思いました.うちの子は私の真似をしてきます。

確かに真似されるの嫌な子はいるとはおもうけど、まだ話したとしても理解できる年齢でないと思うので様子見でいいと思うのですが、気になるようであれば先生に相談してみると良いかも。
もし先生からみて、??と思うような状況であれば縁側から、声掛けてくれると思いますよ!
日中一緒に過ごしてくれてるのは先生方なので,状況を話して気になるけどどうかと相談してみるのが安心な気がします。
子育ては悩みの連続ですよね〜😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで同世代のこと触れ合う機会そんなになかったので、たのしくて好きでやってるのかもです。まだ入園して2ヶ月くらいだしもう少し様子見て先生に相談してみます😣
    ほんとに、大きくなってくるとまた違った悩みがでてきますね😥

    • 6分前
ままり

同じく年少の娘がいます。
お友達のマネはしませんが、家で上の子のマネを最近よくします。
言ったことをそのまま繰り返したり、同じ動きをしたり、、、

この年齢はこういうものなのかなーと何も気にしていません^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろマネして学習してるんですかね?家だと普通に会話できてるんでなんでかなーって不安になりました😨
    様子見てみます!!

    • 4分前