
育休延長について知りたいです🙏・今年の4月か5月に2人目以降の入所申込…
育休延長について知りたいです🙏
・今年の4月か5月に2人目以降の入所申込した
・申込施設を1つか2つにした
方で育休延長出来た方いますか??
うちは1人目保育園入っていて、2人目も同じ所に入れたいですが、0歳クラスが無いため、育休延長して同じ所に入れたく思ってます。
育休延長するのに、0歳クラスがある他の保育園申請しなければですが、別々保育園で通うなら1つ位しかよい所がなく、1つの施設のみの申請で落ちた場合、無事延長出来るかが不安で…
厚生労働省の案内では通園時間の制限はあっても、申請施設数の制限は無いので大丈夫とは思うのですが。
実例知りたくよろしくお願いします🙇
- そらまめ
コメント

あーや
5月に延長しました!
保育園の記載は1つでも大丈夫だとハローワークの方に直接聞きました。
家から30分以上離れたところこ保育園だと引っかかってくるようですが、保育園の数は1つでも、いいみたいです!

そらまめ
実例大変助かります😭
良かった、1つokなんですね。
しかもハローワークに聞いたのですね、すごい!
因みにハローワークは住んでる所の管轄ですか?職場の管轄ですか?
私も念押しで聞いてみようと思います。
あーや
会社の管轄ハローワークです!
延長したかったので、
聞きました〜
丁寧に回答してくれましたよ😁
あーや
https://www.mhlw.go.jp/content/001269654.pdf
申請書とこれ⤴︎添付したらOKみたいです!
そらまめ
投稿先間違えてましたね💦
会社管轄に聞かれたんですね。
ありがとうございます。
延長おめでとうございます✨
私も延長出来るように書類に念込めます笑
御丁寧に教えて頂きありがとうございました😊
あーや
頑張ってください\(*⌒0⌒)♪